- 西條政幸.東アジアに忍び寄る新興感染症 -クリミア・コンゴ出血熱-.長崎大学熱帯医学研究所市民公開特別講座,長崎市,2013年1月
- 西條政幸.重症熱性血小板減少症症候群.平成24年度稀少感染症診断技術研修会,東京(国立感染症研究所),2013年2月
- 安藤秀二.リケッチア感染症について,平成24年度鳥取県動物由来感染症対策連絡会議,米子市(鳥取県)2013年2月
- 角田梨沙,藤尾由美,大方詩子,齋藤昌孝,谷川瑛子,井上直樹,高橋愼一. 大山学.メトトレキサート内服中の関節リウマチ患者に生じた両下肢に潰瘍形成を伴う重症汎発性帯状疱疹.第76回日本皮膚科学会東京支部学術大会,東京,2013年2月
- 西條政幸.インフルエンザウイルス感染症を例に,ヒト由来ウイルス感染症と動物由来感染症のリスクとその管理を考える.春期討論会(化学生物総合管理学会),東京2013年3月
- 西條政幸.重症熱性血小板減少症候群.SFTS講習会(山口県・山口医師会共催),山口市, 2013年3月
- 西條政幸.緊急セミナー:重症熱性血小板減少症候群.第28回日本環境感染症学会総会,横浜市,2013年3月
- 安藤秀二.マダニと感染症の話,東京都平成24年度 区市町村ねずみ・衛生害虫担当職員及び都保健所環境衛生担当職員講習会,東京,2013年3月
- 山内健生,佐藤雅彦,伊東拓也,藤田博,高田伸弘,川端寛樹,安藤秀二,坂田明子,高野 愛 利尻島のマダニ相とマダニ保有病原微生物,第65回日本衛生動物学会,江別市(北海道),2013年4月
- 夏秋優,高田伸弘,川端寛樹,佐藤梢,高野愛,安藤秀二. タカサゴキララマダニ刺症に伴う郵送性紅斑:tick-associated rash illness. 第65回日本衛生動物学会,江別市(北海道),2013年4月
- 矢野泰弘,高田伸弘,藤田博己,御供田睦代,安藤秀二.ヤマアラシチマダニ若虫体内における紅斑熱リケッチアの存在様式―ベクターとしての検証.第65回日本衛生動物学会,江別市(北海道),2013年4月
- 安藤秀二.リケッチア症,鹿児島大学TADセミナ―,鹿児島, 2013年5月
- Takasaki T, Ikeda M, Yagasaki K, Moi ML, Nakayama E, Kotaki A, Saito Y, Tajima S, Kurane I, Jee Y. JE as a vaccine preventable disease: laboratory network organized by WHO. 第48回 日本脳炎ウイルス生態学研究会,熱海市(静岡県) ,2013年5月
- 垣内五月,王麗欣,伊藤睦代,林昌宏,辻正徳,谷口修一,西村秀一,岡明,水口雅,西條政幸.造血幹細胞移植患者におけるアシクロビル耐性単純ヘルペスウイルス1型についての検討.第23回抗ウイルス療法研究会総会,東京,2013年6月
- 佐藤正明,垣内五月,木下(山口)一美,伊藤(高山)睦代,林昌宏,西條政幸.アシクロビル耐性ヘルペスウイルス脳炎症例報告から同定された単純ヘルペスウイルス1型のチミジンキナーゼ41番目アミノ酸変異はアシクロビル耐性を誘導しない.第23回抗ウイルス療法研究会総会,東京,2013年6月
- 西條政幸.日本で確認された重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の臨床・疫学的特徴.第6回感染病態フロンティア,等挙,2013年6月
- 高橋徹,石堂亜希,重岡徹,富永貴元,亀井敏昭,前田健,西條政幸,森川茂,長谷川秀樹,水谷哲也.本邦における重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の初発例.第108回日本内科学会中国地方会例会,2013年6月
- 山本徳栄,近 真理奈,大山龍也,藤田博己,岸本寿男,安藤秀二.埼玉県の野生化アライグマにおけるリケッチア類の保有状況調査-第2報-.第87回日本感染症学会総会,横浜,2013年6月
- 今内 覚,伊東拓也,川端寛樹,高野 愛,安藤秀二,村田史郎,大橋和彦.シュルツェマダニ(Ixodes persulcatus)由来因子の宿主免疫抑制機能の解析,第21回ダニと疾患のインターフェースに関するセミナー,稚内市,2013年6月
- 安藤秀二,ダニ媒介感染症~リケッチアを中心に~. 第31回宮崎感染症研究会,宮崎市,2013年7月
- 西條政幸.話題の感染症 その1(SFTS).感染症サマースクール2013(日本感染症学会),東京,2013年8月
- 安藤秀二.衛生害虫に関する最近の話題について ダニ媒介性感染症~リケッチアを中心に.平成25年度栃木県衛生害虫防除等研修会,宇都宮,2013年8月
- 佐藤正明,小川基彦,安藤秀二. 臨床分離株を用いたクラミジアのompA-MLTR解析. 第31回日本クラミジア研究会,札幌,2013年9月
- 豊間根耕地,今内覚,伊東拓也,川端寛樹,高野愛,安藤秀二,村田史郎,大橋和彦. シュルツェマダニ由来免疫抑制因子の機能解析.第156回日本獣医学会学術集会,岐阜市,2013年9月
- 宇田晶彦,福士秀悦,加来義浩,藤田修,井上智,吉河智城,下島昌幸,新倉綾,安藤秀二,安藤匡子,川端寛樹,高野愛,前田健,藤田博己,澤邉京子,西條政幸,森川茂.ダニからのSFTSウイルス遺伝子の検出.第156回日本獣医学会学術集会,岐阜市,2013年9月
- 安藤匡子,松村隆之,阿戸学,安藤秀二.マウスにおけるOrientia tsutsugamushi血清型の病原性比較.第156回日本獣医学会学術集会,岐阜市,2013年9月
- 前田健,高橋徹,奥田優,水谷哲也,山岸拓也,森川茂,下島昌幸,西條政幸.多臓器不全により死亡した患者からの重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの分離・同定.156回日本獣医学会学術集会,岐阜,2013年9月
- 森川茂,木村昌伸,福士秀悦,加来義浩,朴ウンシル,鈴木道雄,井上智,今岡浩一,柳井徳麿,下島昌幸,西條政幸,前田健. 動物のSFTSウイルス抗体調査.第156回日本獣医学会学術集会,岐阜,2013年9月
- 谷口怜,福士秀悦,Joseph Masangkay,渡辺俊平,大松勉,下田宙,前田健,下島昌幸,才能政幸,明石博臣,吉川泰弘,久和茂,森川茂.フィリピンのオオコウモリからのSFTSウイルスと交差する抗体の検出.第156回日本獣医学会学術集会,岐阜,2013年9月
- 宇田晶彦,福士秀悦,加来義浩,藤田修,吉河智城,下島昌幸,安藤秀二,川端寛樹,澤邉京子,西條政幸,森川茂.マダニからのSFTSウイルス遺伝子の検出,第156回日本獣医学会学術集会,岐阜,2013年9月
- 須田遊人,谷英樹,堀本泰介,西條政幸,下島昌幸.クリミア・コンゴ出血熱ウイルスのシュードタイプを用いた中和抗体価測定系の構築.第156回日本獣医学会学術集会,岐阜,2013年9月
- 竹之内惇,下田宙,前田健,下島昌幸.日本脳炎ウイルス感染におけるDC-SIGNとDC-SIGNRのレセプター機能の比較.第156回日本獣医学会学術集会,岐阜,2013年9月
- 佐藤正明,小川基彦,西條政幸,安藤秀二.MLVA (Multi-Locus-VNTRs -Analysis)-ompA タイピング法を用いた C. trachomatis 臨床分離株のタイピング.第31回日本クラミジア研究会,札幌,2013年9月
- Tani H. Analyses of entry mechanisms of novel emerging viruses using pseudotype VSV system. The 54th Annual Meeting for the Japanese Society of Tropical Medicine, Nagasaki, October 2013
- 石堂亜希,高橋徹,重岡徹,富永貴元,亀井敏昭,前田健,水谷哲也,下島昌幸,福士週悦,谷英樹,吉河智城,森川茂,中島典子,鈴木忠樹,永田典代,長谷川秀樹,山岸拓也,大石和徳,西條政幸.Viral-associated hemophagocytosis in a patient with severe fever with thrombocytopenia syndrome.第75回日本血液学会学術集会,札幌,2013年10月
- 中道一生,田島茂,林昌宏,西條政幸. 高解像度融解曲線分析による変異型JCウイルスゲノムのスキャニング技術の確立および進行性多巣性白質脳症の検査への応用.第18回 日本神経感染症学会学術集会,宮崎市,2013年10月
- 小原啓弥,形岡博史,中道一生,西條政幸,上野聡. 免疫抑制剤の中止により良好な転帰をたどったHIV陰性腎移植後PMLの臨床学的検討.第18回 日本神経感染症学会学術集会,宮崎市,2013年10月
- 石川晴美,高橋恵子,齋籐磨理,江橋桃子,塩原恵慈,南正之,塩田宏嗣,大石實,亀井聡,武井正美,中道一生,高橋健太,鈴木忠樹,片野晴隆,長谷川秀樹. 抗AQP4抗体陽性を示したヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染を基礎疾患とする進行性多巣性白質脳症(PML)の1例.第18回 日本神経感染症学会学術集会,宮崎市,2013年10月
- 白井慎一,廣谷真,加納崇裕,南尚哉,中道一生,西條政幸,畑中佳奈子,志賀哲,矢部一郎,佐々木秀直.非HIV-PML2症例における18F-FDG-PETおよび11C-MET-PET所見.第18回 日本神経感染症学会学術集会,宮崎市,2013年10月
- 古川迪子,三條伸夫,工藤俊介,中道一生,鈴木忠樹,吉岡光太郎,斉藤和幸,石橋賢士,石原正一郎,石橋哲,大久保卓哉,森尾友宏,江石義信,西條政幸,横田隆徳,水澤英洋. BKウイルス感染による後根神経節炎が疑われた原発性無ガンマグロブリン血症の30歳男性. 第18回 日本神経感染症学会学術集会,宮崎市,2013年10月
- 安藤秀二. つつが虫病を理解する~県南地域での早期発見・早期診断の実現をめざして.福島県県南保健福祉事務所つつが虫病研修会,白河市,2013年10月
- 西條政幸.SFTS.公開セミナー:迫り来る新興・再興感染症-その脅威にどう立ち向かうのか現状とその対応-,東京,2013年10月
- 西條政幸.日本における重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の疫学と臨床および今後の課題.第62回日本感染症学会東日本地方会学術集会,東京,2013年10月
- Moi ML, Lim CK, Kurane I, Saijo M, Takasaki T. Towards a safe and effective dengue vaccine: assessment of dengue neutralizing antibody and viremia titers using a novel assay by FcgammaR-expressing cells. 54th Annual Meeting for the Japanese Society of Tropical Medicine, Nagasaki, October 2013
- 栃谷健太郎,清水恒広,篠原浩,土戸康弘,高崎智彦,モイメンリン.オーストラリア渡航中に発症した本邦初のロスリバーウイルス感染症1例.第56回日本感染症学会西日本地方学会学術集会,大阪,2013年11月
- 吉河智城,福士秀悦,谷英樹,宇田晶彦,谷口怜,福間藍子,前田健,高橋徹,森川茂, 下島昌幸,西條政幸. 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の確定診断に使用されているコンベンショナルPCRの評価,及びリアルタイム定量PCRとの比較.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 福間藍子,福士秀悦,谷英樹,吉河智城,谷口怜,下島昌幸,森川茂,前田健,西條政幸.重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の血清学的診断法の開発.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 長谷川秀樹,亀井敏昭,高橋徹,鈴木忠樹,片野晴隆,中島典子,福士秀悦,下島昌幸,前田健,水谷哲也,森川茂,西條政幸.日本国内で発生した重症熱性血小板減少症候群の1剖検例.第61回日本ウイルス学会学術集会, 神戸, 2013年11月
- 西條政幸,高橋徹,前田健,水谷哲也,大松勉,吉河智城,谷英樹,福士秀悦,下島昌幸,福間藍子,緒方もも子,鈴木忠樹,中島典子,片野晴隆,永田典代,長谷川秀樹,山岸拓也,倉根一郎,森川茂.後方視的に重症熱性血小板減少症候群と診断された11名のウイルス学的・臨床的・疫学的研究.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 森川茂,木村昌伸,福士秀悦,福間藍子,加来義浩,朴ウンシル,谷英樹,吉河智城,井上智,今岡浩一,下島昌幸,西條政幸,前田健.SFTSウイルス抗体陽性動物の調査.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 谷口怜,福士秀悦,Masangkay Joseph,渡辺俊平,大松勉,下田宙,前田健,福間藍子,吉河智城,谷英樹,下島昌幸,西條政幸,明石博臣,吉川泰弘,久和茂,森川茂.フィリピンのコウモリからの重症熱性血小板減少症候群ウイルスに対する抗体の検出.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 宇田晶彦,福士秀悦,加来義浩,吉河智城,下島昌幸,新倉綾,井上智,安藤秀二,前田健,西條政幸,森川茂.マダニからのSFTSウイルス遺伝子の検出.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 下島昌幸,福士秀悦,谷英樹,吉河智城,福間藍子,谷口怜,前田健,高橋徹,西條政幸.重症熱性血小板減少症候群ウイルスに対するribavirinのin vitro増殖抑制効果.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 山口幸恵,林昌宏,伊藤(高山)睦代,垣内五月,田島茂,高崎智彦,倉根一郎,渡邉治雄,西條政幸.日本脳炎ウイルスの神経侵襲性を決定する宿主側因子の解析.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 田島茂,小滝徹,谷ヶ崎和美,林昌宏,西條政幸,高崎智彦.製造株と異なる遺伝子型のウイルスに対する日本脳炎ワクチンの中和能の解析.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 伊藤(高山)睦代,林昌宏,森本金次郎,垣内五月,山口幸恵,堀谷まどか,西條政幸.ラッサウイルスなどのアレナウイルスに対する非増殖型組換え狂犬病ウイルスワクチンの開発.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 垣内五月,王麗欣,伊藤(高山)睦代,林昌宏,西村秀一,辻正徳,谷口修一,水口 雅,岡明,西條政幸.造血幹細胞移植におけるアシクロビル耐性単純ヘルペスウイルス1型感染症の臨床的意義に関する研究.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 佐藤正明,垣内五月,木下(山口)一美,伊藤(高山)睦代,林昌宏,西條政幸.ウイルス分離が不可能なヘルペス脳炎病原ウイルスの薬剤感受性試験法の開発と臨床応用.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 須田遊人,谷英樹,西條政幸,堀本泰介,下島昌幸.シュードタイプウイルスのクリミア・コンゴ出血熱ウイルス中和抗体価測定への応用.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 福士秀悦,谷英樹,吉河智城,谷口怜,福間藍子,緒方もも子,下島昌幸,森川茂,西條政幸.ナイジェリアにおけるリフトバレー熱の血清疫学.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 谷英樹,下島昌幸,福間藍子,谷口怜,吉河智城,福士秀悦,森川茂,前田健,高橋徹,西條政幸.重症熱性血小板減少症候群ウイルスGPを外套したシュードタイプVSVの作製. 第61回日本ウイルス学会学術集会, 神戸, 2013年11月
- 高橋徹,前田健,亀井敏昭,水谷哲也,下島昌幸, 福士秀悦,谷英樹,吉河智城,森川茂, 長谷川秀樹, 中島典子, 鈴木忠樹,永田典代,片野晴隆,山岸拓也,大石和徳,西條政幸.重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の日本における初症例.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 山田壮一,橋本楓,福地早希,片岡紀代,片野晴隆,井上直樹.ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)UL128/130/131AのホモローグであるモルモットCMVGP129/131/133遺伝子群は細胞指向性の決定因子である.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- Moi ML, Omatsu T, Nakamura S, Ami Y, Katakai Y, Suzaki Y, Saijo M, Akari H, Kurane I, Takasaki T. Development of a novel non-human primate model for secondary dengue virus infection using marmosets (Callithrix jacchus). 第61回日本ウイルス学会学術集会, 神戸,2013年11月
- 齋藤悠香,モイメンリン,林昌宏,司馬肇, 細野邦昭,西條政幸,倉根一郎,高崎智彦.日本脳炎ワクチン接種により誘導された抗体のデングウイルスに対する免疫反応の検討. 第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 奴久妻聡一,亀岡正典,杉浦重樹,中道一生,奴久妻智代子,田崎隆史,竹上勉.PARP-1阻害剤のin vitroにおけるJCウイルス増殖抑制効果について.第61回日本ウイルス学会学術集会, 神戸,2013年11月
- 中道一生,田島茂,林昌宏,西條政幸.JCウイルスゲノムの転写調節領域に生じるランダムな変異をスキャンするための高解像度融解曲線分析法の確立.第61回日本ウイルス学会学術集会,神戸,2013年11月
- 宇田晶彦,福士秀悦,加来義浩,藤田修,井上智,吉河智城,下島昌幸,新倉綾,安藤秀二, 前田健,澤邉京子,西條政幸,森川茂.マダニからのSFTSウイルス遺伝子の検出.第61回日本ウイルス学会,神戸,2013年11月
- 西條政幸.マダニが媒介する「重症熱性血小板減少症候群」.第17回予防衛生協会セミナー,筑波(文部科学省研究交流センター),2013年11月
- 西條政幸.SFTS.第61回日本科学療法学会西日本支部総会・第56回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第83回日本感染症学会西日本地方会学術集会,大阪,2013年11月
- 齋藤悠香,モイメンリン,林昌宏,司馬肇,細野邦昭,西條政幸,倉根一郎,高崎智彦.日本脳炎ワクチン接種により誘導された抗体のデングウイルスに対する中和活性および感染増強活性の検討. 第20回トガ・ペスチ・フラビウイルス研究会, 神戸, 2013年11月 <奨励賞>
- Moi ML, Omatsu T, Tajima S, Lim CK, Saijo M, Kurane I, Takasaki T. Application of the dengue non-structural protein 1 (NS1) ELISA for the detection of dengue virus infection in travelers. Fifth Informal Japanese Encephalitis Laboratory Meeting. Tokyo, November 2013
- Moi ML, Kurane I, Takasaki T. Development of tools for advancing dengue pathogenesis and vaccine research. Malaysia-Japan Academic Scholar Conference, Tokyo, November, 2013, BEST POSTER AWARD
- 西條政幸.新興ウイルス感染症(SFTSを含む).耐性菌シンポジウム2013年-1年を総括して未来に備える-,東京2013年12月
- 高崎智彦,モイメンリン,網康至,須崎百合子,大松勉,平山隆則,田島茂,林昌宏,中村紳一郎,片貝裕子,吉田友教,明宏文,白井顕治,北浦一孝,藤井克樹,鈴木隆二,西條政幸,倉根一郎.マーモセットを用いたデングウイルス感染病態解析. 第3回日本マーモセット研究会,九州,2013年12月
|